WRC2019/10/16

トヨタ、新型ヤリスを世界初公開

(c)Toyota

 トヨタ自動車は10月16日、新型ヤリスを世界初公開した。ヤリスは、コンパクトカーの世界標準をつくろうとの気概のもとで1999年に誕生、国内ではこれまでヴィッツの名前で市販されてきたが、第4世代のこのモデルからはグローバルに展開しているヤリスの名前が使われる。

 新型ヤリスも、新世代コンパクトカーを目指して、新たに開発されたTNGAプラットフォーム(GA-B)を初採用、50kgもの軽量化(ハイブリッド車)、ねじり剛性を30%以上強化、重心高を15mm下げており、優れた操縦安定性と上質な乗り心地を実現したという。エンジン、ハイブリッドシステム、トランスミッション、サスペンションについても、すべてをゼロベースから作り上げている。

 パワートレーンは新開発の直列3気筒1.5Lエンジン+Direct Shift-CVT 新世代ハイブリッドシステムなど4種類が設定され、2WD(FF)に加えて、トヨタのコンパクトカーとして初めて、E-Four(電気式4WDシステム)が採用されている。

 また、ボディサイズは全長3940×全幅1695×全高1500mmで従来モデルとほぼ同じだが、ホイールベースは40mm延長されて2550mmと発表されている。

 トヨタ自動車の豊田章男社長は、新型ヤリスについて、「安くて軽くて、でも安心して気持ちよく走り、所有していて誇らしい。そんなクルマに近づけた」と語っている。

「大きいクルマは高級、小さいクルマは安い。クルマにはそんなヒエラルキーがあると思います。ヤリスは小さいクルマです。だからアフォーダブルであることは大切です。でも、ヤリスに乗るお客様をチープな気持ちにはさせたくない。カッコよくて魅力的なクルマに乗っている。運転席に座る人がそう感じられるクルマをめざしました。それを小さく、アフォーダブルにつくることが我々のチャレンジです」

「意外かもしれませんが、私もヤリスのドライバーです。WRCのレーシングカーじゃないですよ。ふだん乗るクルマのことです。なぜならマスターテストドライバーのセンサーは、小型車に基準をおいたほうがいいからです。もっといいクルマづくりの一つがアフォーダブルで小さくて軽い、でも安心して気持ちよく走り、所有していて誇らしい。そんなクルマをつくることです。今日乗ってみましたが、そんなクルマに近づいていると思います。ぜひご期待ください、まったく新しいヤリスを!」

 新型ヤリスは現時点ではまだ開発段階であると発表されており、12月に正式発表後、日本での発売は2020年2月中旬が予定されている。東京モーターショー期間中、お台場のヴィーナスフォートにも展示される。