WORLDWIDE2020/11/05

パッドン、ヒュンダイEVラリーカーを公開

(c)Paddon RallySport

(c)Paddon RallySport

 ヘイデン・パッドンは、4日、ヒュンダイ・モータース・ニュージーランドにおいてヒュンダイ・コナ・EVラリーカーを発表した。

 コナEVラリーカーは、パッドンが経営するパッドン・ラリースポーツによってプロジェクトのスタートからわずか1年半で開発されたもので、出力800kWを誇りながら、電力だけでフルラリーを走ることができるという。

 パッドンは、コナEVラリーカーは遠くない将来にICE(内燃機関)のライバルマシンに匹敵するパフォーマンスを示し、ラリーは新しい時代を迎えるだろうと語っている。

「コナEVラリーカーによってラリーは新しい時代を迎えると僕は信じている。EVマシンは理論上はICE(内燃機関)車よりも速く、重量配分が良く、可動部分が少ないため信頼性が高く、技術、エレクトロニクス、デザインによる可能性は無限大だ」とパッドンは語った。

 パッドンによれば、コナEVラリーカーのシャシー設計、エンジニアリング、空力、サスペンションなど開発作業の80%は、クイーンズタウン近郊にあるパッドン・ラリースポーツの施設で社内設計されており、EVシステムについてはFIA世界ラリークロス選手権のサポートカテゴリー「Projekt E」のEVマシンの開発を担当するSTARD(ストール・アドバンスドR&D)から技術サポートを受けているものの、このカテゴリーのマシンと一線を画しているのはフルレングスのラリーに出場できる能力の高さにあるという。

「EVパッケージは800kW以上の能力を持っており、現在のICEラリーカーに匹敵するパワーを持つことに重点を置いて作られている。そして、2022年には通常の選手権で勝利することが目標だ。それまでの間には多くの作業が必要だが、EV技術が通常のラリー環境でも通用すると確信しているよ」

 パッドンは、EV技術をもつラリーカーを従来のスポーツレギュレーションに組み込むために、モータースポーツ団体と緊密に協力していくことも重要だと語っている。

「EV技術を前進させる方法を見つけることは、ニュージーランドだけでなく世界のスポーツの将来にとって非常に重要なことだという認識がある。もしこのスポーツがEVに対応しなければ、商業的にも技術的にも他のモータースポーツに比べて取り残されてしまうだろう」

 パッドンによれば、コナEVは2021年後半のラリーデビューに向けて8ヶ月間のテスト期間に入るという。

「いまの開発は2021年後半のフルレングスラリーに向けた準備の前に、パフォーマンスと信頼性に焦点を当てている」とパッドンは語った。

「このマシンに心血を注いだチームを信じられないほど誇りに思っている。この素晴らしいチームがいなければプロジェクトは実現しなかった。今は、このプロジェクトをラリーに勝つための次のステップに進めるための作業が続いている。僕を信じ、信頼してビジョンを現実のものにしてくれたことに、心の底から感謝している」