WRC2017/12/31

【TOP10-第1位】セバスチャン・オジエ

セバスチャン・オジエは2017年シーズンに行われた全250ステージのうちわずか14ステージをリードしただけで、5度目のタイトルを決めることになった。彼は2013年に初めてワールドチャンピオンになったときには、全240ステージのうち109ステージでベストタイムを獲得、このときのステージ勝利率45.42%は不滅のWRCレコードとなっているが、今年は史上もっとも少ない22回のベストタイムの王者となり、ステージ勝利率はわずか11%というこれもまた最低記録となった。

これらのことからも2017年のオジエは史上もっとも遅かったワ…

WRC2017/12/31

【TOP10-第2位】オット・タナク

サルディニアには勝者だけが味わうことができる最高のご褒美がある。熱波に見舞われた3日間の戦いで待望の初優勝を飾ったオット・タナクは、ひんやりとしたアルゲーロの海で勝利の余韻を味わうように静かに目を閉じた。

その覚醒は運命に導かれたようにもみえる。マルコム・ウィルソン…

WRC2017/12/30

【TOP10-第3位】ティエリー・ヌーヴィル

シーズン中盤戦で一度はタイトル争いでリードを奪いながら、ティエリー・ヌーヴィルは終盤戦で2連続でのノーポイントによってセバスチャン・オジエのタイトル5連覇を許すことになった。シーズン最多の4勝を挙げ、ベストタイムもオジエを34回も上回る56回。これだけの速さをみせたにもかかわらず届かなかったのは、ただ不運だったことだけが理由なのだろうか。

ヌーヴィルは、開幕戦モンテカルロ、スウェーデンともに圧巻の速…

WRC2017/12/29

【TOP10-第4位】ヤリ-マティ・ラトバラ

ヤリ-マティ・ラトバラの新天地トヨタでの2017年は、モンテカルロで2位、スウェーデンで勝利という、彼のキャリア史上もっとも素晴らしいスタートとなったが、そのあとのシーズンはけっして思い描いた結果ではなかっただろう。ニューマシン、ヤリスのたび重なるトラブルによってドライバーズ選手権では4位に終わることになったが、18年ぶりに世界選手権に帰ってきた新チームとともに、彼はこれまでにないほどたくましく成長したように見える。

開幕戦からみせたヤリスの速さは幸運にも支えられたのかもしれな…

WRC2017/12/28

【TOP10-第5位】クリス・ミーク

速さをみせながらもクラッシュを繰り返したエースドライバーへの風当たりは強かった。しかし、引退の危機さえ囁かれながらも、クリス・ミークは自らのスピードを信じてアクセルを踏み続けることを貫いた。速さはときには諸刃となって自身へと返ってくる。それでも彼は求道者のようにスピードを追い求めた。

シトロエンは新しいC3の開発に専念するため2016年の参戦を…

JAPAN2017/12/28

横浜ゴム、モータースポーツ・スカラシップ実施へ

(c)Yokohama

 横浜ゴムは、モータースポーツ振興促進活動の一環としてモータ…

WRC2017/12/27

モンテカルロには11台のWRカーがエントリー

(c)M-Sport

 2018年のラリー・モンテカルロには11台のWRカーがエン…

WRC2017/12/27

【TOP10-第6位】エルフィン・エヴァンス

エルフィン・エヴァンスは、母国ラウンドのラリーGBで初優勝を飾り、この伝統の一戦における4人目の英国人ウィナーとなるとともに今季の世界ラリー選手権で7人目のウィナーとなった。英国出身のドライバーが地元で勝利するのは2000年のリチャード・バーンズ以来、17年ぶりのことだ。

エヴァンスは今年のアルゼンチンでも1分以上もリードしていなが…

WRC2017/12/26

【TOP10-第7位】エサペッカ・ラッピ

エサペッカ・ラッピがこれほど自信家だったとは誰もが知らなかっただろう。ラリー・フィンランドの二日目、SS18サーラーティのステージでチームメイトのヤリ-マティ・ラトバラから0.7秒遅れたラッピは、ラトバラとのギャップを詰めるはずが、反対に8.5秒に差が広がったことに激高していた。「僕は速かったが、タイムは悪かった。理解できない。僕は完全に限界までプッシュし、危ない瞬間も全くなかった。だからタイムがこんなに悪いことに驚いている」。彼はその時点で相手が誰であろうとこのホームイベントでは負ける気がしないことを確信していたのだ。

次世代のスターとしてトヨタGAZOOレーシングWRTに起用さ…

WRC2017/12/25

【TOP10-第8位】アンドレアス・ミケルセン

いつもすべてが思い通りに行く人生はない。しかし、アンドレアス・ミケルセンは試練の一年に耐えて、彼は新しいキャリアをスタートするための確かな足がかりをつかむことになった。

最高のチームとマシンをもって4年続けて世界制覇を成し遂げたフ…

WRC2017/12/24

【TOP10-第9位】ヘイデン・パッドン

(c)Hyundai

1年前のヘイデン・パッドンの勢いを思い浮かべたとき、誰もが彼…

WRC2017/12/23

さまざまな数字でふり返る2017年WRC

(c)M-Sport

 近年にはなかったほど接戦となり、多くの勝者が誕生した201…

WRC2017/12/23

Mスポーツ・フォードWRTの名前が復活

(c)M-Sport

 2018年の世界ラリー選手権に、Mスポーツ・フォード・ワー…

WRC2017/12/23

【TOP10-第10位】テーム・スニネン

新進気鋭のフライングフィンの筆頭として誰もがラリー・フィンランドで初優勝を飾ったエサペッカ・ラッピを真っ先に思い浮かべるだろうが、もう一人、テーム・スニネンのことを忘れてはならない。

二人は次世代フライングフィンとして比較されてきた。前年のWR…

WRC2017/12/22

トヨタ、トヨタテクノクラフトらの子会社統合

(c)TRD

 トヨタ自動車は12月21日、子会社のトヨタテクノクラフト、…

WRC2017/12/21

オレカR4キット、ホモロゲーション申請手続き開始

(c)Oreca

 オレカR4キットは、開発段階からいよいよFIAホモロゲーシ…

WRC2017/12/21

ローブ、シトロエンから来季3戦に参戦へ

(c)Citroen

 セバスチャン・ローブは、シトロエン・レーシングから2018…

Historic2017/12/18

ラトバラとヒルボネンがヒストリックラリーで対決

(c)Jari-Matti Latvala

 イタリアで開催された第19回ラリー・プレアルピ・マスターシ…

WRC2017/12/17

ハンニネン、開発ドライバーでトヨタに残る考え

(c)Toyota

 ユホ・ハンニネンは、トヨタGAZOOレーシングのシートを失…

WRC2017/12/17

エル・チョコラテ、54kmから31kmに短縮へ

(c)Toyota

 WRCの最高地点である標高2746mを走ることでも有名なラ…

1/3