ラリー・ジャパン 2024 実行委員会は、本年 1 月 1 日に発生した能登半島地震で被災された地域と住民への応援企画として、11 月 21 日から 24 日に愛知・岐阜で開催する FIA 世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2024 に石川県在住の方を招待するとともに、志賀町立富来中学校でラリー教室を開催することを発表した。
被災地においては、被災から半年以上経過してもなお、復旧・復興途上にあり、被災された方々は非常に厳しい環境での生活を余儀なくされていることから、ラリー・ジャパン 2024 実行委員会では、被災された方々にモータースポーツの醍醐味を味わっていただくことで元気づけ、復旧・復興に向けた機運の高揚を図るため、この企画を計画いたと説明している。
◆フォーラムエイト・ラリージャパン 2024 への招待
■招待者
石川県在住者 上限 1,000 名 ※大人・こども問わず
■招待内容
以下のいずれかの日程に開催される競技の観戦チケット
日時 SS/イベント名称 開催場所/開催地域
11 月 21 日(木) SS1 豊田スタジアム SSS 豊田スタジアム(豊田市)
11 月 23 日(土) SS16 豊田スタジアム SSS 豊田スタジアム(豊田市)
11 月 24 日(日) SS20 豊田スタジアム SSS 豊田スタジアム(豊田市)
■申込方法
2024 年 10 月 1 日(火)23:59 までに特設ページから申込み
特設ページ:https://w.pia.jp/s/rally-japan24is/
※招待企画の詳細については、以下の大会公式 HP をご確認ください。
https://rally-japan.jp/news/latest-information/ishikawa-ouen/
◆ラリー教室の開催
■開催日時
2024 年 9 月 13 日(金)13:25〜15:05
■会 場
石川県志賀町立富来中学校(石川県羽咋郡志賀町富来領家町子1−1)
■参加者
富来中学校在校生 64 名、富来小学校在校生 75 名(予定)
■内 容
ラリードライバー勝田範彦選手によるラリー講義やラリーカーのデモ走行
■車両情報
デモ走行車両 : GR ヤリス 展示車両 : フォーラムエイト・ラリージャパン 2023 勝田範彦選手参戦車両